マルテーEC事業部

  • 刷毛 刷毛
  • ローラー ローラー
  • 関連商品  関連商品
  • お知らせ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 刷毛 刷毛
  • ローラー ローラー
  • 関連商品 関連商品
  • お知らせ
  • よくある質問
  • お問い合わせ

刷毛
刷毛

  • 商品名から選ぶ

    • あ〜お
    • か〜こ
    • さ〜そ
    • た〜と
    • な〜の
    • は〜ほ
    • ま〜も
    • や〜よ
    • ら〜ろ
    • わ〜
    • A〜
    • 1〜
  • 塗装箇所から選ぶ

    • 溶剤
    • 水性
    • その他
  • 塗料の種類から選ぶ

    • 溶剤(一液・二液)
    • 水性塗料
    • 自然塗料
    • 錆止め溶剤(一液・二液)
    • プライマー(シーラー)
    • クリア
    • その他
    • フィラー(下塗り材)
    • 錆止め水性
  • 価格から選ぶ

    • 溶剤
    • 水性
    • その他
  • 特徴から選ぶ

    • 含み
    • 仕上り
    • 吐出し(塗布量)
    • 凹凸
    • 高粘度
    • 耐久性
    • ダメ込み性
    • 耐溶剤性
    • 薄口
    • 厚口
  • 漆・カシュー・食品・糊刷毛

    • 漆・カシュー刷毛
    • 糊刷毛
    • 食品・鋳物刷毛
  • 形・サイズから選ぶ

    • 溶剤
    • 水性
    • その他
  • 全ての商品を見る

ローラー

  • 商品名から選ぶ

    • あ〜お
    • か〜こ
    • さ〜そ
    • た〜と
    • な〜の
    • は〜ほ
    • ま〜も
    • や〜よ
    • ら〜ろ
    • わ〜
    • A〜
    • 1〜
  • サイズから選ぶ

    • レギュラー
    • ミドル
    • スモール
    • ミニローラー
    • プチローラー
    • ライトファインカット
    • 特殊ローラー
    • 砂骨ローラー
    • マスチック
    • FRP用ローラー
    • その他
  • 毛の長さから選ぶ

    • 短毛
    • 中短毛
    • 中毛
    • 中長毛
    • 長毛
  • 塗装箇所から選ぶ

    • 外部‐凸凹面(中):リシン・吹付タイル・スタッコサイディング(窯業/金属)・ALC・外壁タイル
    • 外部‐凹凸面(大):スタッコ・モルタル
    • 外部-平面:サイディング(金属/窯業/樹脂/木質)・ALC・モルタル・塩ビパイプ・コンクリート
    • 鉄部-屋外:金属サイディング・シャッター・手摺・扉・門・鉄骨・フェンス・雨樋・サッシ・トタン・重防食
    • 鉄部(屋内):カーテンボックス・蛍光灯カバー・エレベーター・消火栓・手摺・扉・サッシ
    • 木部:狭面積(家具、幅木)・大面積(ウッドデッキ、テラス)
    • 屋根:スレート
    • 金属屋根:角波・波トタン
    • 屋根細部:破風板鼻隠し・雨樋・ヒサシ・軒天・軒先
    • 防水:ベランダ・屋上・浴室
    • 床・道路:フローリング・コンクリート・アスファルト
    • 内部:壁・天井
    • 特殊用途全般
  • 塗装シーン

    • 防水塗装向け
    • 橋梁塗装向け
    • 木工塗装向け
    • 模様付け
  • 塗料の種類から選ぶ

    • 水性塗料
    • フィラー(下塗り材)
    • 自然塗料
    • 錆止め弱溶剤(一液・二液)
    • 錆止め強溶剤(一液・二液)
    • 錆止め水性
    • プライマー(シーラー)
    • クリア
    • 弱溶剤(一液・二液)
    • 強溶剤(一液・二液)
    • その他
  • 価格から選ぶ

    • レギュラーローラー
    • ミドルローラー
    • スモールローラー
    • ミニ・プチローラー
    • その他
  • 特徴から選ぶ

    • 含み
    • 仕上り
    • 吐出し(塗布量)
    • 凹凸
    • 高粘度
    • 耐久性
    • 低飛散性
    • 耐溶剤性
    • 無泡タイプ

関連商品

  • 刷毛関連商品

    • 下げ缶・内容器類
    • 保存容器類
    • その他
  • ローラー関連商品

    • バケット・容器類
    • ローラーネット類
    • ローラーハンドル類
    • ローラー継柄類
    • その他
  • その他塗装関連商品

    • 各該当商品
  • 全ての商品を見る

刷毛
刷毛

  • 商品名から選ぶ

    • あ〜お
    • か〜こ
    • さ〜そ
    • た〜と
    • な〜の
    • は〜ほ
    • ま〜も
    • や〜よ
    • ら〜ろ
    • わ〜
    • A〜
    • 1〜
  • 塗装箇所から選ぶ

    • 溶剤
    • 水性
    • その他
  • 塗料の種類から選ぶ

    • 溶剤(一液・二液)
    • 水性塗料
    • 自然塗料
    • 錆止め溶剤(一液・二液)
    • プライマー(シーラー)
    • クリア
    • その他
    • フィラー(下塗り材)
    • 錆止め水性
  • 価格から選ぶ

    • 溶剤
    • 水性
    • その他
  • 特徴から選ぶ

    • 含み
    • 仕上り
    • 吐出し(塗布量)
    • 凹凸
    • 高粘度
    • 耐久性
    • ダメ込み性
    • 耐溶剤性
    • 薄口
    • 厚口
  • 漆・カシュー・食品・糊刷毛

    • 漆・カシュー刷毛
    • 糊刷毛
    • 食品・鋳物刷毛
  • 形・サイズから選ぶ

    • 溶剤
    • 水性
    • その他
  • 全ての商品を見る

ローラー
ローラー

  • 商品名から選ぶ

    • あ〜お
    • か〜こ
    • さ〜そ
    • た〜と
    • な〜の
    • は〜ほ
    • ま〜も
    • や〜よ
    • ら〜ろ
    • わ〜
    • A〜
    • 1〜
  • サイズから選ぶ

    • レギュラー
    • ミドル
    • スモール
    • ミニローラー
    • プチローラー
    • ライトファインカット
    • 特殊ローラー
    • 砂骨ローラー
    • マスチック
    • FRP用ローラー
    • その他
  • 毛の長さから選ぶ

    • 短毛
    • 中短毛
    • 中毛
    • 中長毛
    • 長毛
  • 塗装箇所から選ぶ

    • 外部‐凸凹面(中):リシン・吹付タイル・スタッコサイディング(窯業/金属)・ALC・外壁タイル
    • 外部‐凹凸面(大):スタッコ・モルタル
    • 外部-平面:サイディング(金属/窯業/樹脂/木質)・ALC・モルタル・塩ビパイプ・コンクリート
    • 鉄部-屋外:金属サイディング・シャッター・手摺・扉・門・鉄骨・フェンス・雨樋・サッシ・トタン・重防食
    • 鉄部(屋内):カーテンボックス・蛍光灯カバー・エレベーター・消火栓・手摺・扉・サッシ
    • 木部:狭面積(家具、幅木)・大面積(ウッドデッキ、テラス)
    • 屋根:スレート
    • 金属屋根:角波・波トタン
    • 屋根細部:破風板鼻隠し・雨樋・ヒサシ・軒天・軒先
    • 防水:ベランダ・屋上・浴室
    • 床・道路:フローリング・コンクリート・アスファルト
    • 内部:壁・天井
    • 特殊用途全般
  • 塗装シーン

                             
    • 一般建築塗装向け
    • 防水塗装向け
    • 橋梁塗装向け
    • 木工塗装向け
    • 模様付け
  • 塗料の種類から選ぶ

    • 水性塗料
    • フィラー(下塗り材)
    • 自然塗料
    • 錆止め弱溶剤(一液・二液)
    • 錆止め強溶剤(一液・二液)
    • 錆止め水性
    • プライマー(シーラー)
    • クリア
    • 弱溶剤(一液・二液)
    • 強溶剤(一液・二液)
    • その他
  • 価格から選ぶ

    • レギュラーローラー
    • ミドルローラー
    • スモールローラー
    • ミニ・プチローラー
    • その他
  • 特徴から選ぶ

    • 含み
    • 仕上り
    • 吐出し(塗布量)
    • 凹凸
    • 高粘度
    • 耐久性
    • 低飛散性
    • 耐溶剤性
    • 無泡タイプ
  • 全ての商品を見る

関連商品
関連商品

  • 刷毛関連商品

    • 下げ缶・内容器類
    • 保存容器類
    • その他
  • ローラー関連商品

    • バケット・容器類
    • ローラーネット類
    • ローラーハンドル類
    • ローラー継柄類
    • その他
  • その他塗装関連商品
  • 全ての商品を見る
  •  豆知識

    豆知識

  • 用語集

    用語集

  • トップ
  • 未分類
  • 刷毛の洗い方・保存方法

刷毛の洗い方・保存方法

刷毛の洗い方・保存方法

塗り終わった刷毛(ハケ)のお手入れはきちんと出来ていますか?

洗い方が不十分だと毛の根本が固まってしまったり、前回と違う色の塗料を使う場合に、刷毛に残っていた塗料が溶けて色が変わってしまう可能性があります。

刷毛は毛質や塗料によって最適な洗い方があります。長く使い続ける為にも、洗い方や保存は気を付けて行いましょう!

  • 目次

  • 1.獣毛刷毛×溶剤塗料の洗い方
  • 2.化繊刷毛×水性塗料の洗い方
  • ・塗料が取りきれない場合
  • 3.化繊刷毛×溶剤塗料の洗い方
  • 4.長期保存する場合
  • 5. 塗料やシンナーの後処理について
  • 6. 注意点
  • ・使用するヘラについて
  • ・使用するシンナーについて

獣毛刷毛×溶剤塗料 の洗い方

  • 1 ヘラ等を使用し、刷毛内の余分な塗料を除く

  • 2ラッカーシンナー(強溶剤)で洗浄

  • 3毛束にウエス等を巻きつけ、シンナー(弱溶剤)と油の混合液に漬ける

ポイント

混合液は、塗料用シンナーと油(サラダ油・ボイル油)を混ぜたものを使い、刷毛の毛全体が浸かるくらいの量で漬けましょう!
缶の底に毛先がつかないように吊るして下さい。

また、再度使用する際は、シンナー(弱溶剤)でよく洗浄してから使用して下さい。

   

  

化繊刷毛×水性塗料 の洗い方

  • 1ヘラ等を使用し、刷毛内の余分な塗料を除く

  • 2水道水で洗浄

  • 3十分に水気を取り除き、毛先を整える

  • 4毛先を上に向けて保存

ポイント

万が一洗いきれなかった場合、毛先を下に向けて保存していると塗料が下りて刷毛が固まってしまいます。

塗料が取りきれない場合

  • 1 ラッカーシンナー(強溶剤)で洗浄

ポイント

根元を揉むように洗い、塗料が残らないようにしましょう。

※ラッカーシンナー洗浄後は、中性洗剤で洗浄して下さい。

※長時間のラッカーシンナーへの浸漬は避けて下さい。

  • 2中性洗剤で洗浄

  • 3水道水で泡やヌメリが取れるまで十分に洗浄

ポイント

洗浄した水が濁らなくなるまで、念入りに洗うことが大切です!

化繊刷毛×溶剤塗料 の洗い方

  • 1ヘラ等を使用し、刷毛内の余分な塗料を除く

  • 2ラッカーシンナー(強溶剤)で洗浄

  • 3中性洗剤で洗浄

  • 4水道水で泡やヌメリが取れるまで十分に洗浄

  • 5十分に水気を取り除き、毛先を整える

  • 6毛先を上に向けて保存

長期保存する場合

刷毛を洗浄後、十分に水気を取り除き風通しの良い日陰に干して乾燥させましょう。

塗料やシンナーの後処理について

洗った水やシンナーは下水道に流さないで下さい。特別管理産業廃棄物に対応する許可を持った業者に処理、収集運搬を委託して処理をしてもらいましょう。自治体の規則を確認し、規則に従って対応しましょう。

自分で処理をする場合は、少量であれば新聞紙などで拭取り、屋外でよく乾燥させてから燃えるゴミへ捨てましょう。量が多い場合は、余ったシンナーに塗料固化剤を加えて固形化させます。それを新聞紙などで包み、燃えるゴミへ捨てましょう。

【塗料固化剤の使い方】

注意点

  使用するヘラについて

塗料を取り除く際に、ステンレス製のヘラを使用すると刷毛の毛を切ってしまいます。プラスチックや木べら等のヘラで塗料を取り除きましょう!

 

  使用するシンナーについて

洗浄には強溶剤のシンナーを使用し、漬ける場合には弱溶剤のシンナーを使用して下さい。獣毛と化繊の混毛刷毛も製品として御座いますので、強溶剤の使用には注意してください。

また、強溶剤を使用するとコシが落ちる等、本来の性能が発揮できなくなってしまう場合があります。長時間浸漬させないようにするなど、注意して使用して下さい。


一覧に戻る

  • 刷毛
  • ローラー
  • 関連商品
  • お知らせ お知らせ
  • よくある質問
  •                          基礎知識
  • 用語集
  • お問い合わせ お問い合わせ
会員サービス
新規会員登録
会員登録/修正
ID・パスワードをお忘れの方
よくある質問
・配送について
・お支払いについて
・返品・注文キャンセルについて
・注文について
・会員登録・情報について
・その他
  • 会社概要
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ

COPYRIGHT(C)2018 OHTSUKA BRUSH MFG. CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.